忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安心して行きなさい

マルコ福音書5章21~34

会堂長の一人ヤイロは、娘の命が危うい中で、立場や権威を投げ捨て、主イエスの足もとにひれ伏します。
「どうか、おいでになって手を置いてやってください。そうすれば、娘は助かり、生きるでしょう。」(5:23)
ヤイロの願いを聞き、主イエスは出かけます。



そこに「十二年間も出血の止まらない女」(5:25)が割り込んできます。

レビ記は、出血について、「汚れている」という言い方をします。
差別的で戸惑うのですが、
「女性の生理が始まったならば、・・・この期間に彼女に触れた人は・・・汚れている。」(レビ記15:19)
と記されています。

「もし、その期間を過ぎても出血があるなら、同じように汚れている、その人に触れてはならない、触れた人は同じように汚れる」としています。
出血の続く女は、汚れを撒き散らす者として、排除されたのです。
「多くの医者にかかって、ひどく苦しめられ、全財産を使い果たしても何の役にも立たず」(5:26)
と書かれています。

財産を失ったことや病気の苦しみ以上に、人々から蔑まれ排除されて、ひどく傷ついたはずです。
ヤイロの娘は12歳です。
少女が家族や周囲の人たちから愛され、大事にされてきた12年間と同じ年月、この女性は人々から疎んじられ、泣きながら暮らしてきたのです。




「この方の服にでも触れればいやしていただける」(5:28)

聖なるものに触れたら癒されるという素朴な信仰は、世界中どこにでもあります。
まじないを信じるような、愚かな信仰かもしれません。
ただ癒やされたいという必死の思いです。

「わたしの服に触れたのはだれか」(5:30)

女は、「恐ろしくなり、震えながら進み出てひれ伏し」ます。(5:33)
出血の続く女が人混みに出るなど、許されることではなかったのです。
もし露見したら、律法を破った者として、きびしく罰せられる。
だから、病気が癒された喜びも吹き飛んでしまって、震えながら進み出たのです。

「娘よ、あなたの信仰があなたを救った。」(5:34)

傷つきすがりつく女性を、主イエスはしっかり受け止めてくださったのです。
その信頼を持ち続けなさい。
やがてあなたは、病気が癒やされただけでなく、丸ごと救われたことが分かるだろう。

「安心して行きなさい。」(5:34)

これは、「行きなさい、シャロームの内を」です。
行きなさい、神の平和の内を。
神が共に歩いてくださる。



わたしたちは、しっかりした信仰、きちんとした理解に達しないと神に近寄れないと、どこかで思っています。
でも、そのままで、わたしの前に立ちなさい。
そう主イエスは求められるのです。

この女性も、不十分なままで主イエスの前に呼び出され、救いにあずかったのです。
(2016年10月9日)




ホームページに戻る
PR

Copyright © 門司大里教会メッセージ : All rights reserved

「門司大里教会メッセージ」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]